赤坂店が佐賀県唐津市とのコラボ店に!記念イベントも開催!

2022年4月22日(金)より、旬八青果店赤坂店が佐賀県唐津市とコラボした「旬八青果店赤坂店(唐津市コラボ店)」として運営いたします!佐賀県唐津市は呼子のイカ、佐賀牛、ハウスミカン...
2022年4月22日(金)より、旬八青果店赤坂店が佐賀県唐津市とコラボした「旬八青果店赤坂店(唐津市コラボ店)」として運営いたします!佐賀県唐津市は呼子のイカ、佐賀牛、ハウスミカン...
こんにちは、松根です!旬毎の更新が少し滞って失礼しました。すっかり春の気候になって、日差しが気持ち良いですね。さて、今回は春の代表格「山菜」についてのお話です。この時期、店頭でよく...
フランチャイズ店舗の旬八青果店目黒柿の木坂店が、2022年4月1日より、「八心(やしん)」という屋号で旬八青果店から独立します!旬八青果店の直営店で店長職・店舗マネージャー職などを...
※応募受付は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!旬八青果店が取扱う野菜と、カゴメの商品を使って、1か月間「野菜1日350g生活」を実践して頂けるモニターさんを...
こんにちは、松根です!日中はだいぶ暖かくなりましたね。暖かくなると食べたくなってくるのがスイカですよね。まだ3月なので「もう西瓜!?」と思われるかもですが、気温の上昇に伴い、スイカ...
こんにちは、松根です。今回は甘くて美味しい「春キャベツ」についてのお話です!●春キャベツとは?春と名前がつくものが増えるとなんだかうきうきしてしまう今日この頃。私たちがいつも食べて...
みなさんも、知っているようでなんとなく使っている言葉ってありませんか?旬八青果店では、「新じゃが」って、どういう定義なのだ?という話が、旬八青果店のデリバーさん間では毎年必ず出ます...
こんにちは、松根です。前回のUPから約10日が経ちました。旬の単位は10日なので、意識してUPして参りたいと思います!!今回は今が旬の新たまねぎに続き、「新じゃがいも」についてご紹...
こんにちは!これから旬八通信では、旬八青果店と産地との取り組みや、旬の青果の楽しみ方なども発信していきたいと考えております。今回は鹿児島県指宿市カマタ農園さんの「芽キャベツ」のご紹...
旬八青果店の「旬」は時間の単位で10日間の事です。これから旬のペースで、これからお勧めの青果やその保存方法をご紹介していきます。ご紹介させて頂くのは、野菜・果物がかわいくて仕方がな...