旬の食材や適切な保存方法をご紹介vol.4【小玉西瓜】

こんにちは、松根です!日中はだいぶ暖かくなりましたね。暖かくなると食べたくなってくるのがスイカですよね。まだ3月なので「もう西瓜!?」と思われるかもですが、気温の上昇に伴い、スイカ...
こんにちは、松根です!日中はだいぶ暖かくなりましたね。暖かくなると食べたくなってくるのがスイカですよね。まだ3月なので「もう西瓜!?」と思われるかもですが、気温の上昇に伴い、スイカ...
こんにちは、松根です。今回は甘くて美味しい「春キャベツ」についてのお話です!●春キャベツとは?春と名前がつくものが増えるとなんだかうきうきしてしまう今日この頃。私たちがいつも食べて...
みなさんも、知っているようでなんとなく使っている言葉ってありませんか?旬八青果店では、「新じゃが」って、どういう定義なのだ?という話が、旬八青果店のデリバーさん間では毎年必ず出ます...
こんにちは、松根です。前回のUPから約10日が経ちました。旬の単位は10日なので、意識してUPして参りたいと思います!!今回は今が旬の新たまねぎに続き、「新じゃがいも」についてご紹...
こんにちは!これから旬八通信では、旬八青果店と産地との取り組みや、旬の青果の楽しみ方なども発信していきたいと考えております。今回は鹿児島県指宿市カマタ農園さんの「芽キャベツ」のご紹...
旬八青果店の「旬」は時間の単位で10日間の事です。これから旬のペースで、これからお勧めの青果やその保存方法をご紹介していきます。ご紹介させて頂くのは、野菜・果物がかわいくて仕方がな...
2/5~7の期間長崎県雲仙市のおいしい魅力をお伝えする「雲仙週間」を大崎広小路店で開催!じゃがいもやブロッコリーなど旬の野菜はもちろん、産地のこだわりのメーカーさんの加工品など雲仙...
※こちらの応募は締め切りました。結果は当選者の方のみ1/17(月)までに、ご記入いただいたメールアドレスにご連絡いたします。たくさんのご応募ありがとうございました!いつも旬八青果店...
あけましておめでとうございます!今年も野菜・果物はもちろん、お肉・お魚・季節の加工品など皆様に喜んで頂けるような商品展開に力を入れて参ります!本年も旬八青果店をどうぞよろしくお願い...
直営店全店、昨日12/29で最終営業日となりました。(旬八青果店柿の木坂店(FC店)は12/30まで営業です)1年間ご利用頂き、本当にありがとうございました。2021年は新型コロナ...